【THEMANZAI2024】ロングコートダディとM-1ワイルドカードの難しさ

お笑い芸人

ワイルドカード。

M-1準決勝へ進出できる30人に惜しくも選ばれなかった

準々決勝進出者の中から

国民の投票によって、

1人勝ち上がることができる救済処置のことです。

今年もTberで準々決勝の動画が放送され

その中から1組選んで投票できるようになっていました。

じつは、過去のM-1で

ワイルドカードで復活した芸人の中で

決勝進出した人は一人もいないこと

をご存じでしょうか。

考察を通じて

今回は、その難しさが少しでも伝わると幸いです。

ワイルドカード制度とは

ワイルドカードは前述したとおり

準々決勝進出者の中から

視聴者投票で1人勝ち上がれる制度のことです。

このワイルドカード制度が始まったのは

2015年のことです。

今年で10年目になるこの制度、

決勝進出者は、いまだ一人もいないんです。

もし、今回ロングコートダディが決勝進出を決めたら

ワイルドカード枠の芸人が準決勝、初突破!

でした。

初突破の栄誉は

来年以降に持ち越しです。

こんなにも、決勝進出が難しい理由は

ワイルドカードのルールにあります。

ワイルドカードルールその① 準決勝は必ずトップバッター

ワイルドカードで準優勝に上がった芸人は

「トップバッター」で漫才をしなくてはなりません。

トップバッターは全体の「基準」となるため、

どうしても、むずかしくなります。

しかも、

比べられる相手は

ストレートで準決勝進出を果たした猛者30組です。

2024年準決勝進出を果たした芸人の中には

去年覇者の「令和ロマン」や

去年準優勝の「ヤーレンズ」も含まれています。

この中から決勝進出者9組に入るのは

至難の業です。

ワイルドカードルールその② 敗者復活戦に出られない

こちらがもっとも厳しい理由かもしれません。

準決勝で敗退した芸人は

敗者復活戦で最後の1枠(10人目)を争います。

しかし、

ワイルドカードで勝ち上がった芸人には

この資格がありません。

調べたところ

ワイルドカードが始まった年(2015)に

ワイルドカードになったニッポンの社長は

敗者復活戦に出場しています。

この措置が適応されたのは

2016年からです。

つまり、ワイルドカードが決勝トーナメントに行くには?

ワイルドカードの組が

決勝に行く方法は1つです。

準決勝、トップバッターという難役で漫才をし

必ず、ストレートで31人中9人に選ばれること。

難しさ、おわかりいただけるでしょうか。

過去のワイルドカード獲得芸人

過去2015年からのワイルドカード獲得芸人をまとめました。

年度ワイルドカード
2015ニッポンの社長
2016馬鹿よ貴方は
2017アキナ
2018魔人無骨(令和ロマン)
2019金属バット
2020ラランド
2021滝音
2022金属バット
2023ダブルヒガシ
2024ロングコートダディ

よく見てみると

この年に決勝進出はできなくても

年をまたいで決勝に進出しているコンビ

テレビ出演が増えた芸人が増えているように思えます。

ワイルドカードの恩恵は

M-1の勝ち上がりだけにはとどまらないようです。

2023年から新システムへ

実は、

2015年~2020年

2021年~2022年

2023年~

ちょっとずつワイルドカードの投票方法が違いました。

2015年から2020年

GYAO!で配信されるネタ映像の「再生回数」

2021年~2022年

GYAO!で配信されるネタ動画の「動画視聴人数」

2023年~

GYAOが2023年に廃止となったため

Tberに切り替わりました。

それに伴い、視聴人数や再生回数ではなく

1人1票の「投票制」によってワイルドカードが決まっています。

より、1票が重くなりました。

2024年ワイルドカード

「ロングコートダディ」とは?

2024年のワイルドカードは

「ロングコートダディ」が選ばれていました。

ロングコートダディ、「M-1」準決勝に返り咲き ラストイヤー組がワイルドカード1枠に(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
お笑いコンビ・ロングコートダディが、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2024』準決勝へと返り咲くワイルドカードの1組に決まったことが2日、発表された。 準々決勝で惜しくも敗退した102組。

「ロングコートダディ」は兎さんと堂前さんのコンビです。

「ラヴィット」の準レギュラーを務めており、

先日行われたキングオブコント2024

準優勝だった実力派コンビです。

今年が結成15年目の為、

2024年のM-1がラストイヤーでした。

「ロングコートダディの最後のM-1!もっと見たい!」

と思っているファンがたくさんいたのでしょう。

今回のワイルドカードで、首の皮がつながりました。

ロングコートダディは決勝にいけるか考察

「ロングコートダディ」は決勝にいけるか?という話ですが

私は、もしかしたら

いっちゃうのでは?

と思っていました。

理由は以下の2点です。

決勝にいける!?理由その1

先日行われたキングオブコント2024です。

先日行われたキングオブコント2024

ロングコートダディは準優勝に輝きました。

じつはこの時、

決勝トーナメントファーストラウンドで

1番手を務めているんです。

1番手でも

「面白い!!!」

と思ってもらえる実力は持っているはず!

決勝にいける!?理由その2

2つ目の理由は

なんといってもロングコートダディの

M-1グランプリの過去の経歴にあります。

年度結果備考
20101回戦敗退
2011不参加
2012不参加
2013不参加
2014不参加
20153回戦進出
2016準々決勝進出
2017準々決勝進出
2018準々決勝進出
2019準決勝進出
2020準決勝進出
2021決勝進出決勝4位
2022決勝進出決勝3位
2023準決勝進出
2024準決勝進出ワイルドカード

そう、

過去にM-1グランプリの

決勝を2回も経験しているロングコートダディのおふたり。

しかも2022年には決勝のファーストステージを突破し、

ファイナルステージにも進出、3位に輝いているという事実!

M-1グランプリの酸いも甘いもしりつくした15年目。

時は満ちた・・・!

いける!!!

と思ったのですが、

ワイルドカードの壁、厚かったですね。

準々決勝のネタは自信がなかったのか、

自分たちがワイルドカード・・・?

と信じられない気持ちでいるロングコートダディ。

それだけロングコートダディをM-1決勝の舞台で見たいという人が

多かったというだけです!

「ラストイヤー」楽しんでもらえたならよかった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました