2025年1月29日(水)
19時から放送の「有吉の壁」に初登場する漫才コンビ「にぼしいわし」
2024年12月に行われた
女芸人NO・1決定戦「THE W」優勝者です!
この「THE W」
女芸人であれば、どんな人でも参加可。という大会の関係で、
完全にコント師が有利・・・と言われていました。
にもかかわらず、今回の大会で漫才のみで勝ち上がったにぼしいわし。
果たしてどんなコンビなのでしょうか!
メンバー
香空にぼし
香空にぼし
- 読み方 きょうからにぼし
- 担当 ボケ
- 出身 大阪
- 身長 151cm
- 血液型 O
伽説いわし
伽説いわし
- 読み方 ときどきいわし
- 担当 ツッコミ、ネタ作成
- 出身 大阪
- 身長 156cm
- 血液型 A
結成年
2013年
所属事務所
フリー
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
↓
スパンキープロダクション
↓
フリー
コンビ名の由来
由来は
にぼしさんの高校時代にあるようです。
お弁当に入っていたにぼしを
ギャルにあげた日から
にぼしと呼ばれるようになった。
いわしさんは
にぼしさんの芸名に乗っかって付けました。
苗字をつけたのは2024から。
5人の芸人からそれぞれ考案してもらった候補から
香空、伽説に決まりました。
出会い
高校の同級生
高校3年の時にはすでに
現在のコンビ名で
ハイスクール漫才に出場していたそうです。
漫才師として
にぼしいわしは
大阪の単独ライブを開催しようものなら
毎回超満員で埋まる実力派漫才コンビです。
しかし、
関東ではなかなか見ることはありませんでした。
M-1グランプリでも
最高成績は2019年~2022年に取った準々決勝。
THWへの決勝進出は
今回で3回目。
女性であればなんでもありのTHEWは、
コントの方が有利
と言われている中でも
「こんなに漫才師が不利な中で、
2戦とも漫才で優勝しちゃったらかっこいいじゃ~ん」
THEWという大舞台でも
最後までスタンスを崩しませんでした。
過去のTHEWのこと
これまで3回あった決勝で
にぼしいわしに票を入れたのは
じつは1人だけなんです。
これまでの3回、
決勝の舞台を踏んできて
にぼしいわしの漫才に
ちょうちょを飛ばした(票を入れた)のは
「笑い飯」哲夫さんからの1回。
2019年にもらったたった1票だけでした。
笑い飯といえば
9年連続決勝進出したM-1の申し子と呼ばれるコンビです。
絶対的なM-1グランプリ王者からもらった
漫才への評価であるこの一票を
大切に、大切に心にとどめてきた
にぼしいわし。
今年、東京に上京してきた彼女たちの
これからの未来は明るいですね
気持ち、かないました!
有吉の壁に初登場!
2025年、1月
満を持して有吉の壁に登場します。
錦鯉の長谷川さんの初孫・・・?どゆこと?
にぼしいわしの公式SNSは
こちらから飛べるそうです!
コメント